よくあるご質問

多目的シアターの収容人員はいくらですか?

固定席が144席、移動席が最大66席の210席です。
最大収容人数は、立ち見38人を含めた248人となります。(248人を超えて、多目的シアター内に入場することはできません。)

お身体の不自由な方に対しての対応はどのようになっていますか?

障がい者等専用駐車場2台分と、車椅子1台、多目的シアターに障がい者スペース(立ち見スペース兼用、段差なしで入場可)を設けています。 車椅子で入れる多目的トイレもあります。

駐車場はありますか?

多目的シアターを使用される場合、44台分の専用駐車場が確保できます。
イベントホールのみ使用の場合には、 専用駐車場は確保できません 。
なお、専用駐車場を使用される場合は、誘導員(最低2名)の配置をお願いします。駐車台数には限りがありますので、乗り合い等によりご協力をお願いします。

申込みの受付はいつからですか?

お申込みは、利用日1年前のその月の1日から受付けます。 ただし、申込みの受付時間は、毎週月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時 (休日及び12月29日から1月3日までは除く)とさせていただきますので、 その月の初めが土・日又は祝祭日の場合は、その翌日からとなります。
受付順は、窓口、電話の順にさせていただきます。
予約状況を見る

使用料金はどうなっているの?

使用料金は、施設使用料+設備機器使用料(冷暖房使用料を含む)となっています。 また、営利目的の場合は施設利用料金の加算があります。 「多目的シアター」「イベントホール」同時使用の割引などもあります。
使用料金を見る

イベント開催時、スタッフが何人位いるの?

・多目的シアターを利用される場合 
調整室で音響・照明の調整をされる方(1名以上)と、駐車場の誘導(2名以上)をお願いしています。また、会場の設営、撤収もお願いします。
・イベントホールを利用される場合
会場の設営、撤収をお願いします。(イベント専用駐車場を利用される場合は、駐車場の誘導(2名以上)もお願いします。)

設備機器使用料は実績払いと聞いたが、結果的に使わなかったものについては、払わなくてもいいの?

事前の打ち合わせでご了解いただいた内容については、設置・配線・設定・電池の交換等、 準備に工数がかかりますので、使用するしないにかかわらず、料金はいただきます。 ただし、机・椅子等の軽微なものは、実際に使われた数で請求させていただきます。

支払いのタイミングは?

請求書を発行しますので、指定日までに納入してください。
※指定日:「施設使用料」は、原則、使用開始日の2ヶ月前までに、「設備機器使用料」は、原則、イベント終了後14日以内にお支払いください。

キャンセル方法は?

使用の許可後、使用者の都合で使用を取り消されますと、既に納入いただきました使用料は、原則お返しできません。

会場内での飲食は可能ですか?

多目的シアター内、及びホワイエでの飲食は禁止です。ご協力をお願いします。
イベントホール内での飲食は可能です。

会場でインターネットを使う場合、準備するものや利用料金は?

多目的シアター、イベントホールともインターネット(光回線)のご利用が可能です。
ご利用料金は、1回(午前、午後、夜間を1回として算定します)につき1,000円(税抜き)です。PC、ハブ、LANケーブル等の機材は、主催者側でご用意ください。また、イベント開催時間内は、会場内で無料Wi-fi(やまぐちFree Wi-fi)もご利用可能です。

これはウィジットです。移動や削除をしないようにしてください。

ご利用上の注意

 

使用者は、次のことについて関係者及び入場者に責任をもって指示してください。

  1. 収容人員を厳守してください。
  2. 使用者は、必ず責任者をおいて、入場者の安全確保と秩序維持に努めてください。
  3. 許可を受けないで施設内にポスター、チラシ、その他の掲示や配布行為、販売をしないでください。
  4. 許可を受けないで、撮影及び録音をしないでください。
  5. シアター客席内での飲食や喫煙は禁止しています。
  6. 使用許可以外の設備、器具等を使用しないでください。
  7. 許可を受けないで附属設備および器具等所定の場所以外に持ちださないでください。
  8. シアター内外を不潔にしないように注意してください。
  9. 騒音、放歌、暴力等他人に迷惑をかけないように注意してください。
  10. 他人に危害を及ぼし、若しくは迷惑となる行為、又はこれらに該当する物品、動物の類を携行してはいけません。
  11. シアター内に下駄等入場に不適当な履物で入場しないように注意してください。
  12. 使用開始と終了時には、必ず係員にその旨をご連絡ください。
  13. イベントホールでの実演は、万全の防災措置を講じてください。なお、次の事項は実演できません。
    • 発火、又は引火しやすいもの。
    • 炎や煙を発するもの。
    • 著しい音響、振動、ほこり、臭気を発するもの。
    • 接触又は接近することにより事故を起こす恐れのあるもの。
    • 床面に漏水する恐れのあるもの。
    • その他ホールを汚したり壊したりする恐れのあるもの。
  14. 駐車場整理は状況により行ってください。
  15. 未成年の方の利用に際しては、催し物当日及び関連する日(準備、後片づけを含む)に保護者又は責任の取れる立場にある方が同席してください。

管理責任

使用者は、使用中、施設及び附属設備・機器等、責任をもって管理してください。 破損、滅失した場合は、弁償していただくことになります。

原状回復

使用者は、使用終了後、ただちに設備機器等を元の位置にもどし、後始末をして係員の点検を受けてください。

その他の準備

次のものは使用者で準備してください。

  1. 催物の表示、案内等の看板、接待用茶具・茶葉、事務用消耗品。
  2. 案内員、接待員、場内放送員、場外整理員等。
  3. 使用者は必要に応じて税務署、消防署等関係官公署に届けることにご注意ください。
これはウィジットです。移動や削除をしないようにしてください。